運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-05-23 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

瓜生説明員 お話がございましたアフリカへの援助の問題といいますのは、これは社団法人日本養鶏協会の自主的な運動として行われたことであると思いますが、この運動は、卵をアフリカに送る運動ということで始められたわけでございますけれども生産者が拠出いたしました鶏卵約六十トンと、日本養鶏協会が一月の末に液卵公社に委託して市場から隔離した鶏卵とを合わせまして、全体で百七トンを粉卵に加工いたしまして、これを日本

瓜生瑛

1985-05-23 第102回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

瓜生説明員 現在の加工乳については、大部分生乳によっているという例から四〇%程度のものまで、これは私どもの事例的な調査の結果でございますが、いろいろばらつきがございまして、全体として平均どのくらいかという点はつかんでおりませんけれども、今申しましたように、生乳を大部分使っている例から四〇%程度ぐらいのものまでございます。

瓜生瑛

1985-04-18 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

瓜生説明員 今、鶏肉関税引き下げの考え方についての御質問でございますけれども、骨なし鶏肉関税を引き下げることにつきましては、我が国の鶏肉需給が近年やや過剰ぎみに推移しておりまして、鶏肉の価格が長期にわたって低迷いたしております。したがって、国内の生産を需要に見合ったものに合わせるという見地から生産者が自主的に計画生産に努力している、今そういう状況で、非常に厳しい環境の中にございます。

瓜生瑛

1985-04-18 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

瓜生説明員 今の鶏肉につきましては、鶏を飼う段階、そしてその食鳥を処理する段階、それから日本に出してくる段階、いろいろ段階があるかと思います。ビジネスの世界でございますので内容を必ずしもつまびらかにしない部分がございますけれども、私どもとしては、それぞれの段階で収入を得る一つ産業活動として営まれているものだというふうに考えております。

瓜生瑛

1985-03-27 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

瓜生説明員 今のそういう場合の対応の仕方というのは、個々の具体的なケースに応じた対応ということになりますし、そういう離農跡地について、残っておられる方々がいろいろな金融を利用して経営規模の拡大に使っていただくというのが通常のケースだと思いますが、今の御質問の中では、それがなかなか難しい場合というお話でございます。

瓜生瑛

1985-03-27 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

瓜生説明員 お答えいたします。  今、乳価についての御質問がございましたが、来年度の乳価についてちょうど今検討しておるところでございます。  酪農経営状況につきましては、酪農家方々が大変いろいろ御苦労なさってきておられますけれども、最近の状況を見ますと、例えば一頭当たりの乳量が増加してまいっておりますし、生産性収益性の点でもその向上が見られるところでございます。

瓜生瑛

1980-11-13 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

瓜生説明員 いまお話しがございました農林水産省関係の緑の村整備事業につきましては、これは農村地域の持ちます豊かな自然環境の保全及び活用を通じまして観光農業組織化を図る。これを通じまして就業機会の増大、農家経済安定向上を図るということが一面ございますとともに、都市生活者に対して農村自然環境及び農業に親しんでもらって、これに対する理解を深める機会を提供することを目的とする事業でございます。

瓜生瑛

1961-04-21 第38回国会 衆議院 外務委員会 第19号

瓜生説明員 牛場局長が述べられましたところとほとんど同じでございます。これは必ずしもキューバだけに限ったことではございませんが、いろいろ市場別に、それに関係のある業者方々が相談をされて、いかにしたらその市場との貿易を最大限に伸ばすことができるかということを研究され、これを実行に移されるということは、われわれとしては非常に歓迎するところでございます。

瓜生復男

1958-07-03 第29回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

瓜生説明員 秋ごろにうまくいくか——そこはうまくいった場合ということですが、非常に早くいった場合にはこういうふうに考えておるのであります。現在の常盤松の東宮仮御所はあまり広くないのでありますが、いよいよ御所も近くでき上るということが目の前に見えて参りますれば、しばらくそこでがまんしていただく。

瓜生順良

1954-01-27 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

瓜生説明員 参賀の際の計画内容でありますが、これは多数おいでになるようで、普通の儀式とは大分かわるものでありますから、これにつきましては、この年末に宮内庁の各部課で集まりまして、それぞれ分担をきめましてこの衝に当るようにいたしておるわけであります。この所管はやはり一つの広い意味の式でありますので、式部職が中心になつて、その式部職の方でまずこの計画の大要を立てるのであります。

瓜生順良

1954-01-27 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

瓜生説明員 今度の際には、ざつくばらんに申し上げますと、まさかああいうことまで起きるということを事前に予想もしていなかつたのであります。毎年の例もありまするから、ごく軽微な目まいとか、あるいはすり傷などがあるかもしれない、それに備える態勢を考えておつたのでありまして、従つて今おつしやるように救護の態勢につきましては十分ではなかつたということは反省いたしております。

瓜生順良

  • 1